PR

Googleアドセンスに2回目の挑戦で合格した方法

ブログ
記事内に広告が含まれています。

皆さんこんにちは、haruです。

あなたは

「Googlアドセンスの申請に今回も落ちちゃった」

「どうしたらGoogleアドセンスに合格できるの?」

そう思ったことはありませんか?

Googlアドセンスに合格するのは大変ですよね。

私も1度目は見事に落ちて2回目の申請で何とか受かることが出来ました。

今回は、私がGooglアドセンスに合格するまでにやってみたことを書いていきたいと思います。

1度目の申請で落ちてから2回目の申請をするまでの間、私が考えたことや、やってみたことがあなたが合格するヒントになればと思います。

1度目の申請

Twitterとブログを始めて3週間くらいたってくると、周りのフォロワーさんから「Googlアドセンスの審査に落ちた~」「私は1回目で受かった」「3度目もだめでした」なんてツイートをよく見るようになってきました。

「Googleアドセンス、クリックされるだけで報酬が発生するのは魅力的だけど、審査に合格するのは難しそうだなぁ」

なんて思いながら記事を書いていると「私は3記事でも受かりました」「5記事で受かりました」なんて声も聞こえてくる。

そんなに少ない記事の数でも合格出来るのか・・・

自分が書き上げた記事の数は4つ

「難しそうだけど、申請するのはタダだしやるだけやってみよう」

そんな軽い気持ちで1度目の申請をしました。

その時の私のブログは

WordPressのテーマ:Bravada

ブログ内の記事数:4

各記事にはアフィリエイトリンクは貼りっぱなし、合格するために何かを調べたり対策もしないでそのまま申請しました。

有用性の低いコンテンツと言われて

審査結果は2週間ほどしてから届きました。

案の定「有用性の低いコンテンツ」ということで不合格という内容です。

「有用性の低いコンテンツ」

なんだか自分の書いた記事が、無価値だと言われているようでちょっとショックでしたね。

正直、ブログに対するモチベーションが一気に下がりました。

一生懸命に記事を書いてきたけど無価値なのか・・・

じゃあ、価値のあるコンテンツっていったいどんなものなんだろう・・・

その頃は、ただがむしゃらに記事を書いているだけではだめだと思い、少しずつマーケティングやライティングを勉強し始めたところでした。

ブログ全体を見直す

「有用性の高いコンテンツ」

正直、正解はよくわかりませんでしたが、マーケティングやライティングを学んでいると「読者の悩みを解決できる記事」が必要だと書かれていました。

また、「読者にわかりやすいサイト設計」も必要だと書かれています。

では、自分の今のブログはどうなっているのでしょうか。

記事は、同じようなテーマの記事とさほど変わらない内容で、オリジナリティはほとんどありません。

ブログ全体のデザインはお洒落で気に入ってはいましたが、どこに記事があるのかわかりづらくサイトに訪れた人が、どこから見たらよいのかわからないブログになっていました。

WordPressテーマを変える

実は、Googlアドセンスの不合格をもらう前から、せっかくブログ来てくれた読者が「自分の見てもらいたいところに行ってくれていない」という状況が続いていたので、その状況を変えなくてはいけないと思っていました。

メインページのメニューをわかりやすくしてみたり、最新記事の一覧が出るようにしてみたりと色々と試行錯誤してみましたが一向に改善されません。

最終的にWordpressテーマを「変えよう」と決意します。

結局、どんなにお洒落な見た目にしても「読者に記事を読んでもらえなくては意味がない」そう思い

今度は、とにかく「シンプル」なテーマにしようと思い色々と探します。

しかし、なかなか良いテーマが見つかりません。

そんな中、「Cocoon」というテーマがいいと言う話を聞いて早速インストールしてみます。

「Cocoon」は非常に使いやすくて何よりシンプルで分かりやすい(しっかりとカスタマイズすることも出来ます)自分の求めていた通りのテーマだったのでそのまま採用して現在に至ります。

どんなふうに変わったかというと・・・

テーマを変える前は、お洒落な雰囲気ではありますが、この画面だけではどんなブログかわかりませんし、どこを操作したらいいのかもわからないですよね。

こちらは極めてシンプルですぐに記事を読むことが出来ますし、記事のタイトルを見ているだけでなんとなくこのブログがどんなブログなのかわかりますよね。

こうして現在の「harufuku」になりました。

オリジナルコンテンツを作る

Googlアドセンスで受かるようにするためには有用性の高いコンテンツを作らなければいけません。

マーケティングとライティングを学ぶと、「人の役に立つコンテンツ」「読者の悩みに応えるコンテンツ」を作るように言われています。

オリジナリティがあって人の役に立つ記事・・・

ほかの人と違う自分だけが書ける内容・・・

そう考えていた時に、自分がTwitterで毎日1ツイート、フォロワーさんが元気になるような言葉を書くようにしていたのを思い出しました。

このツイートの内容はオリジナルだし人の役に立つんじゃないかと思い、その毎日ツイートの中から2つほど反応の良かったものを選んで記事にしました。

また、マーケティングとライティングを学んでいく中で一冊の本と出会います。

その本は「沈黙のwebマーケティング」です。

この本を読んでいく中で、SEOのことやマーケティングの基本、コンテンツの作り方を学ぶことが出来、

その学んだ事をヒントに2つの記事を書き上げることが出来ました。

「オリジナルコンテンツ」っていっても何を書いたらいいのかわからない……

というあなたは、インプットが足りていないので、沢山インプットをしましょう。

私はインプットするのにKindle Unlimitedをよく使っています。

初回30日間は無料で使えますし、それ以降も月額980円なので、月1冊以上読めば十分もとはとれると思います。

2度目の申請

ブログ全体を見直し、新しい記事も4つ書くことが出来たので、もう一度Googleアドセンスの申請をしてみることにしました。

この時のブログの状態は

WordPressテーマ:Cocoon

新しい記事数:4

各記事のアフィリエイトリンクは、一部必要以上に貼っていたものは削除しましたが、それ以外のものはそのままで申請しました。

Googleアドセンスに合格する

申請した後に、1記事を追加しました。

[感想]俺のノートPCが火をふくぜー沈黙のWebマーケティングを読んでー

ちなみにこの記事にはAmazonアソシエイトリンクを貼っています。

そうして2回目の申請から2週間後、無事Googlアドセンスに合格することが出来ました。

正直、2回目で合格すると思っていなかったので、なんの期待もしていない分、驚きと嬉しさはひとしおでした。

まとめ

私が2回目の申請に向けてやったことは

  • ブログ全体を見直して、読者が記事にスムーズにたどり着けるように考えた
  • WordPressテーマを変えて「シンプル」なものにした。
  • オリジナリティがあり、読者の役に立つまたは悩みに応える内容の記事を追加した。

最近は、マーケティングとSEOについてさらに学んで、なんとなく思っているのことなんですが

「Googleアドセンスの合格とSEO対策は似ているな」ということです。

Googleのポリシーを意識して、読者の疑問や悩みに応えられる価値のあるコンテンツを作っていくことが大事なのではないかと思います。

この記事が、これからGooglアドセンスの合格を目指している方、これから申請しようと思っている方のお役に立てれば幸いです。

合格目指して頑張ってくださいね。

コメント

  1. じーよ より:

    2回目で合格できるってすごいですね。私はほんと何回も申請してやっと合格できました。
    https://kihonjouhou-aho.com

タイトルとURLをコピーしました